SLのみえる場所 答え
おはようございますっ(^u^)/
昨日のブログでだした
問題の答えを発表しまーす★
みなさんも知っていると思いますが、SLが走っているのは
大井川鉄道でしたぁ
学生や講師の先生の中には、大井川鉄道を使って学校に来ている人もいるんですよ
だからと言って、SLが毎回走っている訳ではないんです
1日に6本のみ!!!
それを偶然見ることができて
テンションUP
そして、もうひとつ茶畑のかまぼこ型の理由ですが、
茶畑のかまぼこ型は
太陽の光を一番効率良く、茶の葉に受け止めてもらえる事からこの形になったそうです。
△型・□型も試したみたいですが、やっぱりかまぼこ型が一番だったみたい(*^_^*)
ちなみに、茶刈り着機もこの形に合わせて作られているそうです♪
プチ雑学の紹介でしたっ(^v^)v
学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/
関連記事