東海オリンピック
東海福祉にとって10月1日はいろんな日なんです!!
願書受付開始・後期授業開始…
などなどいろいろありますが、
この日は東海福祉にとって年に一度のスポーツの祭典★
東海オリンピックを行いました★☆
今年も会場はお向かいの豊田南中学校の体育館を利用させていただきました(*^_^*)
豊田南中学校のみなさんいつもありがとうございます(*^_^*)
ちなみに、開始前は後期の
始業式★
実は、東海福祉の学生は8月中旬~9月末が夏休み
…ということは…久々の登校なんです(^u^)♪
夏休みの期間中は、
希望実習・単位実習・わかふじボランティア…
卒業学年にとっては、
就職活動・就職試験などなど…
いろいろ活動はありますが、
どれもみんな自分の
スキルを高めたり、将来に向けての進路選択をするための大切な活動★
…と言っても、ちゃんと休息できる日もしっかりありますよー(*^皿^*)v
ちなみに、始業式・終業式などの式典は、通常はリクルートスーツの着用が普通ですが…
今回は特別!!!!
だって、この後はオリンピック~ですから~~♪♪♪
…ということで、早速オリンピックの様子をご紹介!!!!!
午前中は縦割り対抗!!
学科・学年問わずの
グループ対抗戦なんです
学科・学年問わずみんな楽しく交流を図ることがひとつの目的
即興で作成した名刺を使って自己紹介★
その名も…
婚活ゲーム!!
社会人にとってとても大切なビジネスマナー
その中の名刺交換を実際にチャレーンジ
初体験の人が圧倒的に多いから、ちょっとぎこちないけど…
初対面のイメージって結構大切なんですよね
こちらは
人間知恵の輪
あまりの絡まりように悪戦苦闘中
イラストしりとり
もちろん教員も一緒に参加しています★
栗田先生の絵ヂカラに、学生は興味深々♪♪
メディシングボール
簡単に言うとボール送りゲームです★
これはグループの団結力が重要
そんな中、実行委員スムーズに進行できるよう、陰でいろんな準備
ゲーム内容も昨年度とがらっと変わりました★
実は…5月頃からいろいろと案を練っていたんです
話し合いの様子はコチラ
http://tokaifukushi.hamazo.tv/e1775348.html
みんなありがとーっo(*^∀^*)o
ちなみに、午前の様子はここまで(^u^)
お昼休憩からの様子はまた後日アップしまーすっ(*^_^*)
お楽しみにっ♪♪
学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/
関連記事