中学生の福祉体験

静岡こども福祉専門学校

2012年10月11日 16:00

磐田市立城山中学校の3年生が30名、総合的な学習の時間(福祉体験)
で本校を訪れてくれました!


初めに、本校の説明や校舎の見学をし、専門学校とはどんな所かを
学んでいただき、その後、介護やコミュニケーション技術、保育
に関する体験をしました。


介護では、アイマスクを装着し、「見えない世界」の体験を行いました。




「見えない」状態でうまく字が書けるかな?



コミュニケーション技術では
出されたお題を言葉を使わず、絵やジェスチャーで同じグループの
仲間に伝えます。




人に伝えること、メッセージを受け取ることの難しさを体験しました。



保育では、伝承遊びである駒回しや、わらべ歌あそびの「なべなべそこぬけ」を
本校の1年生と一緒に行いました。




一緒に体験をすることで、城山中の生徒のみなさんもすぐに学生と
打ち解け、会場内には笑い声が響き渡っていました!


元気いっぱいの城山中のみなさん、どうもありがとうございました(*^_^*)
ぜひまたいらしてくださいね!!



「福祉や幼児教育って何をするの?!」
「介護や保育の体験をしてみたい!!」

という皆さん、
11月10日(土)オープンキャンパス
で、皆さんの疑問を解消したり、幼児教育や介護などの体験をしていただけます♪

友達を誘って、お気軽にお申し込みください(^_-)-☆


******************************

★次回(11/10)オープンキャンパス 

お申込みは
パソコンからは
こちら
携帯電話からはこちら


******************************

★推薦入試・一般入試 
願書受付中!!


第1回入試 10月20日(土)
願書受付期間 10月1日(月)~10月17日(水)


★ご質問・ご相談は
入試相談係:0120-888-983
メール:tokaifukushi@hba.ac.jp
お気軽にお問い合わせください♪


******************************


フクシのHPはこちら

グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことならフクビ
★歯をキレイにしたいならハイジ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいならブンカへ    

******************************