ミニミニ運動会 vol.1
こども学科の学生が自分たちで考えて
ミニミニ運動会を行いました
保育の現場では必ず行われている
運動会
先日学園合同で行われた、SOMEHAオリンピックは
思い切り体を動かし、スポーツの楽しさを味わうイベントでしたが、
今回のミニミニ運動会は
競技の企画をすること
運動遊びでどんなことをねらうか考えること
運動会の進行をスムーズにすること
チームごとにオリジナルダンスを披露することなど
保育の視点から様々な課題をもって取り組みました
まず、開会式
これはおなじみのパンクい競走
年長児が挑戦することの多い竹馬
自分が乗ることができて、乗り方のコツもわかり、
教え方もわかるようになります
そのほかにもまだまだ沢山の競技があります
続きはまた・・・
オープンキャンパスのお申し込みはこちらから GO!!
静岡こども福祉専門学校HPはこちら(*^^)v