歌うって楽しい♪
先日、介護福祉科2年生の授業を覗いみたら・・・
楽しそうな歌声や楽器の音がが聞こえてきました♪
音楽療法士の竹内幸子先生による
“音楽療法”という授業で、先生のピアノに合わせて「♪茶摘み」や「♪ふじの山」などをみんなで歌っていたんです(●^o^●)
福祉関連の施設では“音楽療法”を採り入れているところが結構あったり、お年寄りたちと一緒に昔の歌を歌ったりすることがよくあります。
今日は
戦後や昭和30年代に流行った歌謡曲などもみんなで歌ってみました。
今の流行りの歌とはちがった雰囲気の歌にとまどいながらもみんな楽しそうでした(*^_^*)♪
来週の音楽療法の授業では楽器をつかって実際に演奏をするそうです!来週も楽しみですね!!
学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/
関連記事