福祉用具体験

静岡こども福祉専門学校

2014年11月12日 18:00

本日介護福祉科1年生は、特別授業で福祉用具について勉強しました。

福祉用具には色々種類がありますが、今日はベッドと車いすのことをテーマに説明していただきました。
まずは車いす
首に支えがあり、後ろに倒れるタイプの車いす。
後ろ、どうなるのかなぁ・・・

おおっ
いきなり倒されたら怖い

これから何をさせて頂くのか、説明しないとびっくりします。
声をかけるって大切なんですよ~

次はベッドです
ベッドにも色々あります。実際に寝てみました。

床ずれ予防に使うエアマットも体験

なんか不思議な感覚・・・

「正しい知識・技術をもとに使うことで、福祉用具は生活に役立てることができる」という大切なことを学ばせて頂きました。
協和医科器械の講師の先生方、ありがとうございました


関連記事