ジョブコーチとは?(^v^)♪

静岡こども福祉専門学校

2012年11月25日 09:00

介護福祉科の「生活支援技術」の授業で、
静岡県ジョブコーチである
就労支援ネットワーク中遠 田中はる子先生
ジョブコーチについての紹介や事例について
お話くださいまいした!


ジョブコーチとは、障害のある方が職場に定着できるよう
学校や福祉施設、ハローワーク、事業所・会社等と連携を
取りながらサポートするお仕事です。







学生からは支援方法や事例についてのお話を聞いて、
「現場の生の声を聞かせていただいて良かった」

「障害のある方と事業主の間に入って調整するのは、
福祉や仕事など、さまざまな知識が必要で、大変な仕事だと思った。」

「私たちは、働くということは普通のことに感じているけど、
障害がある方にとってはとても大変なこと。
障害のある方が社会に出ていくためには、ジョブコーチは必要な支援だとわかった。」

などの意見が寄せられました。


田中先生、貴重なお話をありがとうございました(*^^)




*****************************************
★個別学校見学受付中
入試をお考えの方は、個別での学校見学も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせださい。
入試相談係:0120-888-983
お待ちしております!


★次回(2013/3/26)オープンキャンパス

(*゚ー゚)/東海福祉へGO!!

お申込みは
パソコンからは
こちら
携帯電話からはこちら




*****************************************
★推薦入試・一般入試 
願書受付中!!


第3回推薦・一般入試 12月15日(土)
願書受付期間 11月21日(水)~12月12日(水)


ご質問・ご相談は
入試相談係:0120-888-983
メール:tokaifukushi@hba.ac.jp
お気軽にお問い合わせください♪


*****************************************

フクシのHPはこちら

グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことならフクビ
★歯をキレイにしたいならハイジ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいならブンカへ    

*****************************************

関連記事