このゲームは何でしょう?
リアル野球盤を体験しました
東海福祉専門学校に
リアル野球盤開発者の鈴木久雄先生がいらっしゃって
介護福祉科2年生に授業をしてくださいました。
リアル野球盤とは??
こどもでも、
高齢者の方でも、
障害を持った方でも、
野球の遊び方をヒントにつくられた
どんな方でも楽しめるゲームです(o^∇^o)ノ
例えば…
AチームとBチームが戦ったとします(*'ー'*)
Aチームはボールを転がして
Bチームは転がってきたボールを打ちます!
Bチームの人がヒットやホームランと書いてある的にうまくあてれば
ポイントゲット!!
機械を使えば、
車いすの方もボールを狙って打つことができます(^o^)/
ポイントを多く取ったチームや人が勝ち!
★★★リアル野球盤のすごいところ★★★
☆ボールを狙って打つことで集中力を高める
☆チーム戦で盛り上がり、関係が深まる&気分転換
☆野球のルールを知らなくても楽しめる
☆福祉施設等での新しいレクリエーションの一つ
☆場所の広さを選ばず、広い所もそうでない所も遊び方が変えられる
日々、一緒にいる人に
毎日楽しく過ごしてもらうため、
いろいろ考えたり、工夫したりすることって大切ですよね(*´∇`*)
日々の楽しみ方や工夫のある過ごし方の引き出しを
多く持っている福祉の専門職を目指して、がんばろう!
*****************************************
★平成25年4月入学
入学願書受付中!!
こども福祉学科は3月9日まで、
介護福祉科は随時入試を行います。
希望される方は事前に下記までご連絡ください。
入試相談係:0120-888-983
お気軽にお問い合わせください♪
*****************************************
★個別学校見学受付中
入試をお考えの方は、個別での学校見学も
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください(^v^)
入試相談係:0120-888-983
お待ちしております!
★次回(2013/3/26)オープンキャンパス
(*゚ー゚)/東海福祉へGO!!
お申込みは
パソコンからはこちら
携帯電話からはこちら
*****************************************
フクシのHPは
こちら!
グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことなら
フクビへ
★歯をキレイにしたいなら
ハイジへ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいなら
ブンカへ
*****************************************
関連記事