2008年09月27日
ニュースポーツって何!?
第6回 オープンキャンパスを開催しました★
もともとは9月20日だったのですが、天候等で今日に変更になったのにも関わらず高校生がきてくれましたーーーo(≧∀≦)o♪
ありがとうございました(^∀^)♪
今回の介護体験ではニュースポーツを体験(^∀^)♪
ニュースポーツって何か知っていますか??
年齢や性別、体力、ハンディキャップの有無に関わらず、
“いつでも・どこでも・だれでも”できる、スポーツの総称です☆
小さな子どもから高齢者・障害を持っている方でも気軽に楽しむことができ、健康づくりを目的として行う方もいます。
この中でも今回はペタボードとボッチャを行いました。
特にペタボードは、な・なんと静岡県浜松市(旧浜名郡)雄踏町が発祥の地!!
町を挙げての大会がある位おもしろいんです(^u^)
ボッチャは、パラリンピックの公式種目となっており、40ヶ国以上で親しまれています。
競技内容は少しカーリングに似ているかなぁ?!
このほかニュースポーツにはフライングディスク・グラウンドゴルフ・ペタンク・インディアカなどなど…たくさんあるんですよ
こども福祉の体験では、介護福祉科の学生も飛び入り参加!!
大はしゃぎしちゃう位楽しいひとときでしたっo(≧∀≦)/★☆
参加者の感想より
・学校の雰囲気がすごく分かって楽しかったです。(Uさん/静岡大成高校)
・先輩方がとてもあたたかくて、僕も先輩たちの様になりたいと思いました。(Sさん/浜松城北工業高校)
・学生や先生の皆さんの笑顔が絶えなくて、私も楽しい気持ちになりました。(Mさん/横須賀高校)
・いろいろな作品も見ることができ、スゴイと思いました。(0さん/二俣高校)
などなど…
参加してくれた皆様、ありがとうございました
残念ながら、今年度の学校説明会&体験入学はこれでおしまい
ですが、11月22日に学校見学会を行っちゃいます(*^^)v♪
今からのお申し込み大歓迎ですっ☆★
お待ちしてまーす(*^_^*)
分からないことなどがありましたら、いつでもお問い合わせ下さいね
学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/