静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2010年09月16日
フクシのオープンキャンパス♪
11日(土)、フクシのオープンキャンパスが行われましたよ~(^v^)☆
暑い中、参加して下さった高校生や保護者の皆さま、
ありがとうございました!
この日も、栗田教頭先生&加藤先生による楽器の演奏でスタート!!

つかみは・・・オッケイ
笑
介護福祉科の体験授業では、様々な福祉用具を実際につかい、
お箸やスプーンでお皿に入ったお豆を移しました。

フクシのオープンキャンパスは、
体験授業も在校生がメインになってすすめていきます。
こども福祉学科・こども未来学科の体験では、
折り紙でゾウさんを作りましたよ☆

お母さんたちも一緒に参加!
折り紙を折るなんて何年ぶりだろ~なんて親子で話しながら、
とても楽しそうにやっていました(^v^)♪
体験後、参加者の皆さんが学科説明を聞いている間に・・・・・・
在校生たちが出来上がったゾウさんにリボンをつけて、
メダルにしていました(●^o^●)!

最後は、在校生&教員の先生方と一緒にランチ♪

参加者の皆さんから在校生に、
現場実習って大変ですか!?
どうしてこの学校を選んだんですか!?など、様々な質問が出ていたようです。
将来、幼稚園の先生になりたい!
保育士さんになりたい!
介護福祉士になってお年寄りや障害者のお世話をしたい!
という気持ちのあるみなさ~ん(●^o^●)
ぜひフクシのオープンキャンパスに一度来てみてくださいね☆
---------------
次回のオープンキャンパスは…
9月25日(土)
◆お申し込みはこちら
◆携帯の方はこちら
---------------
◆◆◆◆お問合せはこちら◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ホームページより資料請求したい方はこちら
◆携帯サイトより資料請求したい方はこちら
◆フリーダイヤル 0120−888−983
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【無料】介護福祉 講演会についてはこちら
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
暑い中、参加して下さった高校生や保護者の皆さま、
ありがとうございました!
この日も、栗田教頭先生&加藤先生による楽器の演奏でスタート!!
つかみは・・・オッケイ

介護福祉科の体験授業では、様々な福祉用具を実際につかい、
お箸やスプーンでお皿に入ったお豆を移しました。
フクシのオープンキャンパスは、
体験授業も在校生がメインになってすすめていきます。
こども福祉学科・こども未来学科の体験では、
折り紙でゾウさんを作りましたよ☆
お母さんたちも一緒に参加!
折り紙を折るなんて何年ぶりだろ~なんて親子で話しながら、
とても楽しそうにやっていました(^v^)♪
体験後、参加者の皆さんが学科説明を聞いている間に・・・・・・
在校生たちが出来上がったゾウさんにリボンをつけて、
メダルにしていました(●^o^●)!
最後は、在校生&教員の先生方と一緒にランチ♪
参加者の皆さんから在校生に、
現場実習って大変ですか!?
どうしてこの学校を選んだんですか!?など、様々な質問が出ていたようです。
将来、幼稚園の先生になりたい!
保育士さんになりたい!
介護福祉士になってお年寄りや障害者のお世話をしたい!
という気持ちのあるみなさ~ん(●^o^●)
ぜひフクシのオープンキャンパスに一度来てみてくださいね☆
---------------
次回のオープンキャンパスは…
9月25日(土)
◆お申し込みはこちら
◆携帯の方はこちら
---------------
◆◆◆◆お問合せはこちら◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ホームページより資料請求したい方はこちら
◆携帯サイトより資料請求したい方はこちら
◆フリーダイヤル 0120−888−983
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【無料】介護福祉 講演会についてはこちら
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 18:10│Comments(0)
│オープンキャンパス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。