› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › 感動をありがとう!!
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016年03月04日

感動をありがとう!!

3月と言えば花卒業シーズン花
フクシでも こども福祉学科3年生&介護福祉科2年生が間もなく卒業式を迎えますくす玉上昇上昇

こども福祉学科3年生の授業も残すところわずかとなりました。
先日、社会福祉コースの「相談援助演習」の授業、幼児教育コース「こどもと音楽表現」の授業で、学生がすばらしい発表を見せてくれましたので紹介しますおすまし人差し指

社会福祉コースではミカン犬・・・
10月から11月に実施した相談援助実習のまとめとして、ケーススタディ発表を行いましたびっくり
感動をありがとう!!

利用者さんとのかかわり、実習の中で特に興味をもったことなどを一人ひとりまとめ、パワーポイントパソコンを使って発表をしました。
感動をありがとう!!

どの学生も自信を持って堂々と発表する姿に、『4月から社会人になっていくんだ~!!」と3年間の成長が感じられました上昇
感動をありがとう!!


幼児教育コースではパンダ・・・
ピアノの連弾発表音符びっくり

感動をありがとう!!

感動をありがとう!!

ペアになった2人の学生の息の合った演奏心に響くステキな音色に、学生たちの3年間の様々な姿が思い起こされましたラブキラキラキラキラ

連弾の後は、みんなで大合唱ニコニコ音符

感動をありがとう!!

この日は 涙・涙・涙の1日でしためそめそ
3年生、キラキラ感動キラキラをありがとうニコニコ上昇上昇


ここでフクシからのお知らせで~すびっくりびっくり

これから春休みを迎える高校1年生&2年生のみなさんニコニコ
3月25日(金)オープンキャンパスを開催しますびっくりびっくり

★オープンキャンパスのお申し込みは→ →コチラ 




Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 10:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感動をありがとう!!