遠江総合高校!

静岡こども福祉専門学校

2010年02月17日 14:30

 
今日は、遠江総合高校ライフデザインコースの1年生33名と先生2名が
東海福祉専門学校に学校見学に来て下さいました!

2時間コースで、まずは総務主任栗田先生より学校概要と資格のお話。
続いて紙芝居仕立てで福祉に必要とされる人材についての話を教務主任の加藤先生より。
6点お話がありました。
一つ目「笑顔がいいこと」



















2つ目「挨拶が出来ること」





















3つ目「身だしなみが整っていること」











































4つ目「誠実であること」




















5つ目「周りの人を大切にできる人」



 
















6つ目「心身ともに健康であること」




















このお話、実は福祉や保育の世界だけのことではなく、一般社会の中でも重要な要素だって
気付きますよね。
誰もがみんな幸せに暮らしていける社会になるといいですね。


講義の後は校内見学と体験授業でした。
栗田先生主導の「コミュニケーション技法」
加藤先生主導の「パネルシアター ヤダットちゃん」
高校生のみなさん、それは充実した時を過ごしていましたよ。
ありがとうございました。

将来、ぜひ東海福祉専門学校で一緒に学びましょう。


★東海福祉のホームページはコチラ
★携帯サイトの方はコチラ


関連記事