ようこそ♪東海福祉へ(^o^)/
先週の金曜日、グループ校の東海文化専門学校の3年生が
東海福祉に見学に来てくれました♪
校長先生や、学科のお話を聞いて…
そして特別に!上級学校の授業を体験!
この日は、東海福祉のたくさんある授業の中でも
オリジナルカリキュラム!
「日本の伝統行事と文化」を学生と一緒に勉強♪
担当講師は、元気いっぱい東海福祉の人気者:加藤教頭先生!
「日本の伝統行事と文化」の授業は、
日本人としての伝統行事や伝統文化に対する知識を増やす授業です。
今まで当たり前のように思っていたことも、「なぜ?」「どうして?」と
突き詰めれば分からないことがたくさん!
そんな「?」を「!」にする授業です♪
幼児保育、介護の現場など、人と人がコミュニケーションをとって、
関わっていくうえでは欠かせない、必要な知識♪
初めは緊張していた東海文化のみなさんも、学生との交流でリラックス!
最後はみんなで手話を歌って、終了!
東海福祉の名物先生による、オリジナルの授業☆
きれいな校舎と整った設備も見学して、
100%東海福祉を体験した半日でしたね(^v^)
ぜひ、オープンキャンパスにも参加してくだいね♪
幼児保育・介護の専門授業を一緒に体験できますよ!
お待ちしています♪
*****************************************
オープンキャンパスのお申込みは
電話 0120-888-983 まで
パソコンからは
こちら
携帯電話からは
こちら
みんなで(*゚ー゚)/東海福祉へGO!!
☆★☆次回のオープンキャンパスは
5/18(土)です☆★☆
フクシのHPは
こちら!
グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことなら
フクビへ
★歯をキレイにしたいなら
ハイジへ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいなら
ブンカへ
*****************************************
関連記事