› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › ボランティア › わかふじ大会に向けて…
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2008年08月11日

わかふじ大会に向けて…

東海福祉専門学校では、毎年わかふじ大会のボランティア全学生・全教員で行っていますicon02icon24icon24

競技が円滑に進行できるよう、選手のサポートなどをするのが主な活動ですicon01
今年もわかふじ大会に向けて説明を行いました。

わかふじ大会に向けて…
全体説明の様子です。
活動に向けての注意事項や内容の確認を行いました。
 
また、その後には担当ごとに分かれて顔合わせ・打ち合わせを行いました。


この説明会は、な、なんと約2時間行いましたicon20
これも選手のみなさんが安心して競技に臨むことができるようにするためですv(^∀^)vicon22

ちなみに、今年のわかふじ大会は9月21日草薙陸上競技場にて行いますicon01icon02icon01icon02
当日の様子はブログにアップするので、楽しみにしていてくださいね♪♪♪



同じカテゴリー(ボランティア)の記事
献血車が来ました♪
献血車が来ました♪(2009-06-10 13:00)

力になりたい!!
力になりたい!!(2009-05-15 13:15)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 18:15│Comments(0)ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかふじ大会に向けて…