› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › こども福祉 › クリスマス会
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2008年12月17日

クリスマス会

社会福祉学科1年生が音楽の授業でを行いました★
クリスマス会 
このクリスマス会は、みんなで“音”出すことで、“音”を使った楽しさを発見する』というのが目的。
トーンチャイムなどの楽器を使って演奏したり、合唱したり…
中にはソロで『アヴェ・マリア』を歌ったり、バイオリンを披露してくれた学生も\(◎o◎)/!

クリスマス会 
中には、“間違えないようにしなきゃ!!”と真剣なグループもあったり…

クリスマス会 
パフォーマンスをしてくれたグループもありましたぁ(^^)v

お昼休みには、介護福祉科2年生と専攻科の学生も見に来てくれたんですよっヽ(≧∀≦)丿♪
ありがとーっ\(≧▽≦)丿♪
見ていたこっちも楽しくなちゃいましたっ♪♪

クリスマス会 
斉藤先生・市川先生・富田先生・新開先生・伴先生・竹内先生・藤江先生・大石先生、そして社福1年のみんな
ステキなひとときありがとうございましたっ(*^_^*)♪




学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/


同じカテゴリー(こども福祉)の記事
パペット作り
パペット作り(2015-02-04 18:06)

金融教育プログラム
金融教育プログラム(2015-02-04 10:59)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 17:16│Comments(0)こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマス会