静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2009年01月22日
いってらっしゃい(*^_^*)/♪
今日はあいにくのお天気です(・_・;)

そんな中、学校の様子(8時20分頃)は…
なんだかいつもより賑やかです(^u^)♪♪
なぜかというと、
こども福祉学科(現 社会福祉学科)3年生が、今から課外授業に行きます

名古屋へGO-------(●≧∀≦●)/♪
いってらっしゃーーーいっ(●^o^●)/^♪
楽しんできてね(*^_^*)
学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/


そんな中、学校の様子(8時20分頃)は…
なんだかいつもより賑やかです(^u^)♪♪

なぜかというと、
こども福祉学科(現 社会福祉学科)3年生が、今から課外授業に行きます


名古屋へGO-------(●≧∀≦●)/♪

いってらっしゃーーーいっ(●^o^●)/^♪
楽しんできてね(*^_^*)
課外授業は、社会福祉学科(こども福祉学科)の場合ここ数年は劇団四季の観劇に行っています。保育を勉強する科として、演劇の鑑賞はとても学びが大きいです。職場に出れば子どもたちとともに劇遊びをしたり、それを発表会で披露したり、演劇を行う場面は多々あります。その際の留意点が直に学びとれること、これは素晴らしいことですね。自分が体験してみることも大切なことでありますが、プロの技を目で見て触れて吸収することも保育者の学びとしてとても大事なことです。今日は3年生=3月で卒業していく学生たちの課外授業です。感動を忘れず、職場で生かしてもらいたいと願っています。
学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/
Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 09:53│Comments(0)
│こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。