静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2009年03月05日

2月18日・27日に、こども福祉学科(現 社会福祉学科)2年生が地方スクーリングで朝田幼稚園に行きました。
和 
和太鼓太鼓の練習風景です。

和 
指導をしてくださっているのは、幼児体育担当の講師の朝元尊先生。
授業だけでなく、実習・就職なども含めて、長ーーーーーーーーーーーいお付き合いicon02
頼れる先生ですicon02icon24

和 

和 
2/27。
ステージにはステキな雛壇がicon05icon05

和太鼓に、雛人形…
『和』っていいですねぇ~icon05icon05



学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/



同じカテゴリー(こども福祉)の記事
パペット作り
パペット作り(2015-02-04 18:06)

金融教育プログラム
金融教育プログラム(2015-02-04 10:59)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 17:05│Comments(0)こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除