静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2010年02月06日
おいしい食事
社会福祉学科(こども福祉学科)3年生が、浜松名鉄ホテルにテーブルマナーの講座に行きました。
本校のテーブルマナーは、日本食。お箸の使い方、お茶碗の持ち方、食べる順番、まるさらの焼き魚の食べ方等
知ってそうで案外知らない日本食のマナー。
まるさらの魚なんて・・・骨取ってくれなきゃ食べられない~。。。うわわ。
これから保育者になっていく学生たち。子どもたちにどうやって教えるのか、熱心にきいて・・・いや、食べていました。


みんなの学校 in IWATA 2/11開催します!!
http://tokaifukushi.hamazo.tv/d2010-01-28.html
★東海福祉のホームページはコチラ

★携帯サイトの方はコチラ
本校のテーブルマナーは、日本食。お箸の使い方、お茶碗の持ち方、食べる順番、まるさらの焼き魚の食べ方等
知ってそうで案外知らない日本食のマナー。
まるさらの魚なんて・・・骨取ってくれなきゃ食べられない~。。。うわわ。

これから保育者になっていく学生たち。子どもたちにどうやって教えるのか、熱心にきいて・・・いや、食べていました。
みんなの学校 in IWATA 2/11開催します!!
http://tokaifukushi.hamazo.tv/d2010-01-28.html
★東海福祉のホームページはコチラ


★携帯サイトの方はコチラ

Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 09:00│Comments(0)
│公開講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。