静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2010年05月26日
オペラ座の怪人
5月21日、こども福祉学科1・2年生が、
劇団四季「オペラ座の怪人」を観にいってきました
1年生にとっては、初めてのお出かけということで、みんなとっても楽しみにしていたようです!
出発前には、校長先生からお話がありました。
こども福祉学科のみんなは、将来子どもたちの前で歌をうたったり、劇をしたり、
さまざまなレクリエーションをすることがお仕事になります。
今回は劇団四季という本物の舞台を鑑賞し、いい勉強をしてきましょう

そして一行は、バスで名古屋へ・・・
お昼は中華料理のバイキング
さぁ!いっぱい食べるぞ~


おなかいっぱいごはんを食べて、準備万端!
「オペラ座の怪人」観てきま~す(^o^)丿
こちらは2年生たち!

こちらは1年生たち!

この日、怪人役を演じていた役者さんが、ちょうど静岡出身の方ということもあり、
みんな釘付けになって鑑賞していました。
やはり劇団四季の舞台はすばらしかったです
なんといっても生の迫力は本当にすごかった!!
役者さんたちの演技も歌も、舞台のセットや衣装も、やはり本物はすばらしいです!
実際に自分の目て感じることで、学生たちにとっていい勉強になったと思います。
帰りのバスの中では劇中の歌をうたっていた学生もちらほら・・・
♪
また観たいですね!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オープンキャンパス
次回は、5月29日(土)
お申し込みはコチラ
個別見学・個別相談は随時受付中です★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★東海福祉のホームページはコチラ
★携帯サイトの方はコチラ
劇団四季「オペラ座の怪人」を観にいってきました

1年生にとっては、初めてのお出かけということで、みんなとっても楽しみにしていたようです!
出発前には、校長先生からお話がありました。
こども福祉学科のみんなは、将来子どもたちの前で歌をうたったり、劇をしたり、
さまざまなレクリエーションをすることがお仕事になります。
今回は劇団四季という本物の舞台を鑑賞し、いい勉強をしてきましょう

そして一行は、バスで名古屋へ・・・

お昼は中華料理のバイキング

さぁ!いっぱい食べるぞ~

おなかいっぱいごはんを食べて、準備万端!
「オペラ座の怪人」観てきま~す(^o^)丿
こちらは2年生たち!
こちらは1年生たち!
この日、怪人役を演じていた役者さんが、ちょうど静岡出身の方ということもあり、
みんな釘付けになって鑑賞していました。
やはり劇団四季の舞台はすばらしかったです

なんといっても生の迫力は本当にすごかった!!
役者さんたちの演技も歌も、舞台のセットや衣装も、やはり本物はすばらしいです!
実際に自分の目て感じることで、学生たちにとっていい勉強になったと思います。
帰りのバスの中では劇中の歌をうたっていた学生もちらほら・・・

また観たいですね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オープンキャンパス
次回は、5月29日(土)
お申し込みはコチラ
個別見学・個別相談は随時受付中です★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★東海福祉のホームページはコチラ
★携帯サイトの方はコチラ
Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 13:03│Comments(0)
│こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。