静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2010年12月10日
大人の本気!!
12月9日、こども福祉学科1年生が“保育実習事前指導”という授業の中で、
カルタ取りをしました。
ただカルタ取りをしたわけではありません!
このカルタ取りを保育所や幼稚園でこどもたちを対象にして行うと想定して、“指導案”を作成するんです。
・このあそびの目的は何か?
・どうしたらこどもが楽しめるか?
・どんな点に気をつけたらいいか? などを“指導案”にまとめます。
指導案のためとはいえ・・・・ゲームとなるとがぜん本気を出しちゃう学生たち!!
「わたしのほうが先だった!!」
「まだ1枚も取れてないよ~~」
隣のクラスまで楽しそうな声が聞こえるほど大盛り上がりでした!
「12枚も取ったよ~~いぇ~い」
終わった後、ある学生が「もう1回やりたい!」と言いました。
そう!こどもたちにもカルタ取りが終わった後、「楽しかったからもう1回やりたい!」と
思わせるあそびを提供できる保育士や幼稚園の先生になってほしいのです!
こども福祉学科1年生たちはこれから保育所や幼稚園へ実習へ行きます。
まずは学校での授業でこどもとのあそびについてや指導案についてなど学び、
実際に実習へ行く前の準備を頑張っているところです。
みんなの夢である保育士や幼稚園教諭になれるまで・・・・頑張れ~
************************
入学願書受付中!!
次回のオープンキャンパス
1月15日(土)
★個別見学も随時受付中です!
◆お申し込みはこちら
◆携帯の方はこちら
************************
Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 15:13│Comments(0)
│こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。