静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2012年06月14日
竹をとる学生たち!?
こども福祉学科1年生が、「日本の伝統行事と文化」という授業で
電車とバスを乗り継いで “竹” を取りに行きました!
その目的は・・・そう!夏の風物詩 「流しそうめん
」

青々とした竹林でのこぎりを使って切り出します。
こんな経験、東海福祉でしかできないかも!?

実際やったことがあるのとないのとでは、やっぱりちがいます。
すべてが将来の仕事につながっているのです!!


流しそうめん本番までには、まだいろいろな準備があります。
その様子はまた次回!
お楽しみに~♪
******************************
幼稚園の先生、保育士、介護福祉士、社会福祉士を目指すなら、東海福祉へ!!
次回のオープンキャンパス
6月16日(土)
先輩や先生たちと一緒に楽しい体験ができます!
お申し込みは・・・
パソコンからはコチラ!
携帯電話からはコチラ!
******************************
************************
卒業生のみなさまへ
母校で一緒に後輩の育成をしていただける方を募集します。
詳しくはこちら
************************
フクシのHPはこちら!
グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことならフクビへ
★歯をキレイにしたいならハイジへ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいならブンカへ
電車とバスを乗り継いで “竹” を取りに行きました!
その目的は・・・そう!夏の風物詩 「流しそうめん

青々とした竹林でのこぎりを使って切り出します。
こんな経験、東海福祉でしかできないかも!?
実際やったことがあるのとないのとでは、やっぱりちがいます。
すべてが将来の仕事につながっているのです!!
流しそうめん本番までには、まだいろいろな準備があります。
その様子はまた次回!
お楽しみに~♪
******************************
幼稚園の先生、保育士、介護福祉士、社会福祉士を目指すなら、東海福祉へ!!
次回のオープンキャンパス
6月16日(土)
先輩や先生たちと一緒に楽しい体験ができます!
お申し込みは・・・
パソコンからはコチラ!
携帯電話からはコチラ!
******************************
************************
卒業生のみなさまへ
母校で一緒に後輩の育成をしていただける方を募集します。
詳しくはこちら
************************
フクシのHPはこちら!
グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことならフクビへ
★歯をキレイにしたいならハイジへ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいならブンカへ
Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 17:58│Comments(0)
│こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。