› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › こども福祉 › 子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2014年10月30日

子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!

10月30日(木)すみれ組のみんなと、「ハロウィンバッグ」を作りました!きく組(年長)で製作をしたことはあるのですが、年少(3歳児クラス)との交流は初めてでした。

まずは、ハロウィンの絵本。
子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!
  少し長いお話でしたが、みんな静かに聞いてくれました

子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!
目・鼻・口をつける位置に、印をつけてあげます。のりをつける時は、人差し指で「ちょん」とつけよう!

子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!
   できたよ!

子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!
  バッグに顔を貼って・・・

子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!
  完成しました!
子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!


  明日、たくさんお菓子を入れてもらってねおばけ
  トリック オア トリート!




同じカテゴリー(こども福祉)の記事
パペット作り
パペット作り(2015-02-04 18:06)

金融教育プログラム
金融教育プログラム(2015-02-04 10:59)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 11:32│Comments(0)こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもたちと「ハロウィンバッグ」を作りました!