› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › 介護福祉 › マッサージ
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2015年01月31日

マッサージ

介護福祉科の特別授業ニコニコ
今回のテーマはマッサージですラブ

エステの技術を取り入れたマッサージの授業
なぜ介護の授業でエステ・・マッサージ?と思われるかもしれません
ですが、マッサージをすることで、血流が良くなったりむくみがとれたり・・・色々な効果があります。
また、1対1で触れあえるので、コミュニケーションの場になったりもするんです

今回は姉妹校である静岡服飾美容専門学校の先生をお招きして、教えて頂きました。
まずは、エステ式のご挨拶から
マッサージ

お腹に手を当てて、お辞儀の角度まできちんと指導を受けました。
講義を受けて、いざ実践ぐー
みんな、慣れない手技に四苦八苦汗汗
マッサージ

マッサージ

これであってるかなぁ・・・?
マッサージ

でも最後には・・・見て下さいこの表情ハート
マッサージ

今日学んだことを、ぜひ介護の現場でも活かしていって下さいね注目


同じカテゴリー(介護福祉)の記事
冬から・・・
冬から・・・(2018-01-17 12:22)

赤十字救急法
赤十字救急法(2015-02-03 14:32)

支援ツール
支援ツール(2014-11-18 18:00)

福祉用具体験
福祉用具体験(2014-11-12 18:00)

特別授業
特別授業(2014-11-11 18:30)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 13:48│Comments(0)介護福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マッサージ