静岡こども福祉専門学校ホームページ
コチラ
2015年02月03日
赤十字救急法
介護福祉科2年生
1/19~1/21まで、赤十字救急法の講習をうけました。
まずは倒れている人を発見した時の呼びかけ方から教わりました。
大丈夫ですか~!?
視線が合うかどうか、指を近づけて確認
次は三角巾を使っての応急処置の方法をお勉強
三角巾のたたみ方、難しいよ~

何度も練習し、出来るようになった所で傷の応急処置の方法を練習
膝の固定

手の応急処置
三角巾が緩くなっちゃう~

先生にたくさん教えて頂き、出来るようになりました。
災害や事故の時、今日教わった事を活かしていってください
1/19~1/21まで、赤十字救急法の講習をうけました。
まずは倒れている人を発見した時の呼びかけ方から教わりました。
大丈夫ですか~!?
視線が合うかどうか、指を近づけて確認
次は三角巾を使っての応急処置の方法をお勉強
三角巾のたたみ方、難しいよ~

何度も練習し、出来るようになった所で傷の応急処置の方法を練習
膝の固定
手の応急処置
三角巾が緩くなっちゃう~

先生にたくさん教えて頂き、出来るようになりました。
災害や事故の時、今日教わった事を活かしていってください

Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 14:32│Comments(0)
│介護福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |