静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2016年02月05日

春、到来

昨日2月4日は立春
暦の上ではもうです花

昔はが1年の始まりといわれていたため
立春が1年の始まりとなります。

フクシでも学生ホールを一新しキラキラすっかりの装いです。
こども福祉学科2年生が保育演習の授業で
おひなさまの壁面を作りました。
春、到来
春、到来


『女の子の健康を祈ると共に、
        を告げる桃の節句』

として親しまれる ひな祭りひな祭り
道行くみなさんの健康も祈って、外からも見えるように
大きく作りましたキラキラ

制作途中には 音符灯りをつけましょぼんぼりに~音符 と口ずさみ、
「見てびっくり見てびっくりかわいいでしょ!?」と 
下校途中の小学生に声をかけてしまうほど
すてきなフクシおひなさまぜひ見に来てくださいね

春、到来

みなさまが健やかに力こぶ にこやかにニコニコ すごせますように・・・





Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 16:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春、到来