› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › こども福祉 › さすが3年生!!
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2009年01月23日

さすが3年生!!

さすが3年生!!
1月21日に、こども福祉学科(現 社会福祉学科)3年生が、
2年生の前でケーススタディー発表を行いました。
以前ケーススタディ発表を行ったのですが、今回は代表者8名が行うことに…★★

さすが3年生!! 
3年時の社会福祉援助技術実習でケースを持たせていただき、
その方の特性に合わせた援助方法などを考えます。
これらの援助方法・意図的な取り組み・考察などをまとめ、発表するのがケース発表です。

さすが3年生!! 
2年生も、来年度にはケーススタディを行うこともあって、真剣に聞いている様子…本鉛筆

さすが3年生!! 
このように実際に実習で使用したものを提示しながら発表している学生も。
口頭だけでなく、見せながら説明することで、聞く側の理解度がUPicon03icon32icon24
発表方法や資料のまとめ方などは人それぞれですが、
「さすが3年生!!」と思える発表ばかり(^u^)♪

2年生の来年度の発表楽しみにしてまーすっ(^^)v


***********************

※3年生の課外授業の様子は後日お伝えしまーす(^u^)
お楽しみにっ(*^_^*)

***********************



学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/


同じカテゴリー(こども福祉)の記事
パペット作り
パペット作り(2015-02-04 18:06)

金融教育プログラム
金融教育プログラム(2015-02-04 10:59)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 16:23│Comments(0)こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さすが3年生!!