› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › こども福祉 › 今日は何の日?
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2009年07月22日

今日は何の日?

社会福祉学科2年生にとっては、今日は一大イベントの日。それは!
「流しそうめんパーティー」の日なのでした。


先週、竹割りと支柱作りをし、今日は本番!
お天気が心配されましたが何とかもちまして、外で流しそうめんが出来ました。
実行の時間は2時間目からだというのに、ソワソワわくわく、朝早くからみんな集まり早速準備を始めました。早い人はなんと7時に登校!で~っかいキャスターバッグに缶詰をぎっしり詰め込んでJRで登校しましたよ。ホースを持ってくる当番さんは、30メートルのホースをなんと自転車で抱えてやってきました。
とにかく楽しく、そして段取り良く、各自やること押えていて役割分担して準備から片付けまで、
しっかりとやれました。
先輩、後輩、そしてご近所さんまでお誘いの声をかけ、お客様大歓迎で無事流しそうめんパーティーを終えることが出来ました。
流しそうめん用竹がご入り用の方がいらっしゃいましたらお申し付けくださいませ。ご相談に応じます。


今日は何の日?
今日は何の日?
今日は何の日?
今日は何の日?
今日は何の日?
今日は何の日?



学校ホームページはこちら
http://www.hba.ac.jp/course/tokaif/


同じカテゴリー(こども福祉)の記事
パペット作り
パペット作り(2015-02-04 18:06)

金融教育プログラム
金融教育プログラム(2015-02-04 10:59)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 16:16│Comments(0)こども福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は何の日?