› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › 介護福祉 › おかえりなさい
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2011年10月20日

おかえりなさい

9/12から、実習に出かけていた介護福祉科2年生たちが帰ってきました!

「ただいま~(o^∇^o)ノ」
おかえりなさい

今回が学校生活最後の実習。
1ヶ月間という長い期間を全員が無事に乗り越え、元気な顔を見せてくれました。

出かける前は不安そうな顔をしていましたが、今日のみんなの顔はとても晴れやかキラキラ

長い長いと思っていた実習も、大変だと思っていた実習簿の記入も、
「1ヵ月では短い。もっと実習して、学ばせていただき理解を深めたい」
「実習であったことを忘れないよう、ひとつでも多くのことを書き残しておきたい!」
、とそんな気持ちが芽生えたようです。

今後は、この学びを12月に行われる「ケーススタディ発表会」に向け、
もっと学びを深めていきます。


そして今週からは こども福祉学科3年生「相談援助実習」が始まります。
こちらも5週間という長い実習です。そして最後の実習!!

こども福祉学科3年生も笑顔で帰ってこれるよう、頑張ってきてください!



************************


入学願書受付中!


●介護福祉科・・・2012年3月まで入試を行う予定です

●こども福祉学科・・・2012年2月まで入試を行う予定です

 ※詳しくは募集要項をご覧ください。


回のオープンキャンパス

11/5(土)

お申し込みは・・・
パソコンからはコチラ
携帯電話からはコチラ


個別見学 随時受付中!

今すぐに学校を見学したい!
介護福祉科・こども福祉学科について知りたい!などなど・・・

いつでも個別での見学ができます(o^∇^o)ノ

ご希望のかたは学校までご連絡ください!

フリーダイヤル 0120-888-983
メール tokaifukushi@hba.ac.jp

************************



************************

卒業生のみなさまへ

母校で一緒に後輩の育成をしていただける方を募集します。

詳しくはこちら

************************





フクシのHPはこちら

グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことならフクビ
★歯をキレイにしたいならハイジ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいならブンカ




同じカテゴリー(介護福祉)の記事
冬から・・・
冬から・・・(2018-01-17 12:22)

赤十字救急法
赤十字救急法(2015-02-03 14:32)

マッサージ
マッサージ(2015-01-31 13:48)

支援ツール
支援ツール(2014-11-18 18:00)

福祉用具体験
福祉用具体験(2014-11-12 18:00)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 16:28│Comments(0)介護福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかえりなさい