› 静岡こども福祉専門学校へGO!! › 介護福祉 › 介護福祉科の集大成!
静岡こども福祉専門学校ホームページ コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★個別見学 随時受付中!
★申し込みはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2012年01月16日

介護福祉科の集大成!

遅くなりましたが・・・2012年が始まりましたね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

先週から学校もスタートし、静かだった校内は学生たちでにぎわっています。


さて、卒業学年の学生たちにとっては、学校生活もあと約2カ月となり、
東海福祉や実習先で学んだことの総まとめをしています。

12月初旬、介護福祉科2年生の「ケーススタディ発表会」
行われました。

介護福祉科の集大成!

ケーススタディ発表会とは、これまで行ってきた施設での実習で取り組んできたことや、考察などをまとめ発表する、介護福祉科の学生たちにとって、2年間の学びの集大成となるものです。

最後の単位実習が終わった10月から、毎日準備をすすめてきました。

慣れないパワーポイントに戸惑っている学生。
休みの日も自主登校をして資料作成をしている学生。
何度も職員室に足を運んで教員に相談している学生。

そんな頑張りが十分に発揮できていたと思います。

学生たちの発表に、質問もたくさんあり、
介護福祉科1年生も積極的に質問していました。
介護福祉科の集大成!

お世話になった実習を受け入れてくださった施設の職員の方や、
今まで支え続けてくださった家族の方など、
2日間で、大勢のお客様がお越し下さいました。ありがとうございました。

発表が終わったあとの すがすがしい表情!
みんなとってもいい顔をしていました。
介護福祉科の集大成!
お疲れさまでした~!!
介護福祉科の集大成!

卒業まで約2カ月・・・心残りのないよう学校生活を過ごしましょう!!

そして今年も東海福祉専門学校をよろしくお願い申しあげます。


************************

入学願書受付中!


●介護福祉科・・・2012年3月まで入試を行う予定です

●こども福祉学科・・・2012年2月まで入試を行う予定です

 ※詳しくは募集要項をご覧ください。

次回のオープンキャンパス

2012年 2月4日(土)
お申し込みは・・・
パソコンからはコチラ
携帯電話からはコチラ

個別見学 随時受付中

今すぐに学校を見学したい!
介護福祉科・こども福祉学科について知りたい!などなど・・・

いつでも個別での見学ができます(o^∇^o)ノ

ご希望のかたは学校までご連絡ください!

フリーダイヤル 0120-888-983
メール tokaifukushi@hba.ac.jp

*********************





************************

卒業生のみなさまへ

母校で一緒に後輩の育成をしていただける方を募集します。

詳しくはこちら

************************





フクシのHPはこちら

グループ校のブログも見てね☆
★美容・エステ・ネイルのことならフクビ
★歯をキレイにしたいならハイジ
★高校でデザイン・福祉・保育・医療を学びたいならブンカ





同じカテゴリー(介護福祉)の記事
冬から・・・
冬から・・・(2018-01-17 12:22)

赤十字救急法
赤十字救急法(2015-02-03 14:32)

マッサージ
マッサージ(2015-01-31 13:48)

支援ツール
支援ツール(2014-11-18 18:00)

福祉用具体験
福祉用具体験(2014-11-12 18:00)


Posted by 静岡こども福祉専門学校 at 17:35│Comments(0)介護福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護福祉科の集大成!